タトル・モリエイジェンシーさんが世界の本棚からお薦めを紹介する「翻訳書ときどき洋書」への寄稿連載、更新しました。
AIの創世記から現代までの主要な研究者・起業家へのインタビュー集"Architects of Intelligence"を紹介しています↓
同インタビュー集を読んで「知性ってなんだろう」とか考えたので、スピンオフの別記事をこのブログの方に書くかもです。
<連載バックナンバー>
#07 無知は力なり。トランプ政権が“偉大なアメリカ”を信じていられる理由
#06 培養肉を「クリーン・ミート」と呼ぶかどうかはこっちが決めたい
#05 役に立たない美しさ